言葉の意味などを調べる-2
言葉の意味などを調べるとき、[検索方法]や[検索条件]を変えることによって、いろいろな角度から調べることができます。
[検索方法]
- [単語]は、普通の辞書を引くように入力した語で検索します。([検索条件]として、[前方]や[後方]などを選択できます。)
- [複合]は、辞書分野を選択していろいろな角度から検索します。([検索条件]は選択できません)
くわしくは、こちらをご覧ください。
- [条件]は、本文(解説文)を対象にして検索を行います。([検索条件]は選択できません)
- [統合]は、[検索条件]を複数設定することができ、その複数設定した検索条件から検索を行います。
- [メニュー]は、広辞苑やジーニアス英和・和英辞典の項目の構成・表記など各辞書のデータに関する内容を表示できます。
[検索条件]
- [前方]は、入力した文字を先頭に含んだ語を検索します。
- [後方]は、入力した文字を最後に含んだ語を検索します。
- [完全]は、入力した文字と一致した語を検索します。
- 検索方法を[統合]にしているときのみ、[条件]と[複合]を選択できます。
次へ