複合検索
辞書分野を選択していろいろな角度から検索します。
辞書分野には、[広辞苑第五版 人名検索]、[ジーニアス英和・和英辞典 複合検索1]などがあります。
- [ジーニアス英和・和英辞典 複合検索1]:
「単語1」や「単語2」などの入力欄に単語を入力し[検索]にタッチすると、用例から検索をします。
例えば、「単語1」に「take」、「単語2」に「care」を入力し[検索]にタッチすると、「take」と「care」を使った用例を検索し結果を表示します。
- [ジーニアス英和・和英辞典 複合検索2]:
『ジーニアス英和・和英』の見出し語に登録されている英単語から、英語の成句(熟語)を調べます。
- [広辞苑第五版 人名検索]:
広辞苑第五版に登録されている人名から検索します。
「地域」「時代」の右横の[参照]にタッチし表示された画面から「ヨーロッパ・北アメリカ」や「20世紀」などを選択できます。
例えば、地域を「ヨーロッパ・北アメリカ」、時代を「19世紀」、キーワードに「ロシア」と「作家」を入力して[検索]にタッチすると、設定した条件によって検索が行われます。
- [広辞苑第五版 地名検索]:
広辞苑第五版に登録されている地名から検索します。
例えば、「国名・地域名」の右横の[参照]にタッチし[日本]を選択し、さらに[北海道]を選びます。
「キーワード」に「湖」を入力し[検索]にタッチすると、設定した条件によって検索が行われます。
- [広辞苑第五版 作品名検索]、[広辞苑第五版 季語検索]:
各入力欄に検索したい文字を入力し、検索を実行します。
- [広辞苑第五版 漢字検索]:
漢字が分かっているときは、「表記」の欄に漢字を入力し[検索]にタッチすると、その漢字で検索を行います。
部首や総画数で検索するときは、部首の右横の[参照]にタッチし画数を選択しさらに表示された画面で部首を選びます。
次に、部首内画数または総画数のどちらかを入力します。部首内画数は部首以外の画数を入力します(総画数が分かっているときは部首内画数を入力する必要はありません)。
例えば、部首に「石」、総画数に「10」を入力して[検索]にタッチすると、設定した条件で漢字が検索されます。
次へ