我楽多苑 VersaPro VY16E/R-1 1台目 不調ジャンク
[130612]

VersaPro VY16E/R-1ジャンク不調を、誤認しました

“SXGA+画面狙い”で買ったPC-VY16E/R-1に必要だったのでSATA-HDDを抜き取った1台目のVY16E/R-1ですが、簡単な後始末をしておこうと電源を入れてみたのですが、立ち上がりません!?
勿論、CD-ROM版Ubuntuを読ませようとしたけど、知らん顔。うーむ、これは可笑しい!後で調べよう!

・・・ で、追加でSATA-2.5"HDD 120GB_左写真 2個\3,800税込み_を買って来て、ちゃんと調べ直してから、OSを入れて回復させました。_左写真<クリック>_
結局、不動原因は、不良メモリ・スロットの失念による“誤認”でした。

_尚、HDDマウンタも移してしまって無いので、HDDに直接、セロテープの「引き出し用ベロ」を付けて、マウンタ無しで装着しました。左上写真_
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
不動の原因
実は、“不良のメモリ・スロット”があったのに、それを忘れていて、そこにメモリを挿したため。_オソマツの一席でした。●|_|__

ずっと以前にも、こうした不良化したメモリ・スロットが原因で、“電源は入るが、立ち上がらないVersaProRaVie”があったようなおぼろげな記憶_それは、確か写真左側のスロットが不良でした_あるのですが、その記憶が、今回の1台目のVY16E/R-1のそれとごっちゃになっていたようです。

ま、結局は、右側に入れていたメモリ・モジュールを外しただけで、立ち上がるようになりました。メデタシ! ・・・ _何がや!怒_

CLI.EXEのエラー
今回買って来た120GB-HDDに、そさくさとWinXpを入れて、NECサイトからVersaPro用のドライバ群を頂いて来て組み込みました。
_毎回思うのですが、Ravie系と違い、VersaPro系は、1セット分1パッケージでサービスされているので、大変有り難い。感謝!<(_"_)>_

動作し始めたのはいいのですが、時々ヘンな「CLI.EXEエラー」が出ます。_左写真_

処置として、以前はレジストリの中を探して、CLI.EXEを全部消すという荒療治をやったことがあるのですが、今回はネット上にあったヒントから、「ATI Catalyst Control Center」をばっさり消すことにしました。_左写真<クリック>_
_削除による影響はよく分かりませんが、これは元々オプションで組み込んだものなので、無くても大したことは無さそう_

画面の明るさ
このXGA画面を見て、先の2台目VY16E/R-1SXGA+画面が少し暗かったようだけど、これはどうかな?と、「光パワー計」で測ってみました。

やや!何ということでしょう?これの方がずっと暗い約1.2μWではないですか!?_左写真_
“見た目”や“思い込み”が当てにはならないことの証明か!

“画面サイズが同じ”で、もし“バックライトが同じ明るさ”だとすると、XGA画面より、木目の細かいSXGA+画面の方が_邪魔な_窓の桟の幅の割合が大きくなるから不利で、通ってくる光量も少なくなるはず ・・・ という思い込みもあったのですが、現物同士は逆でした。あはは♪

でも、この液晶画面で、比較的暗い映像?を長時間見ていたのですが、それほど見難いことも無いですね。_左上写真<クリック> 中国映画「新三国」の一場面_

[表紙頁]へ  関連記事の目次へ  [一言板]へ